えらいこっちゃ
ここんとこ、旭川や東京への出張、それから家族で「北海道名湯の旅3日間格安3万円」とかで忙しく、更新できなかったんだけど、えらいこっちゃ、昇進させられることになってしまった。
僕みたいな研究・開発系の人間はノーベル賞の田中さんを引き合いにだしてはあまりに恐れ多いけど、管理職なんてしたくはないのがほとんどだと思う。だから管理職にさせられてはたまらんとずっと先輩の影に隠れてシコシコとやってたのになぁ。
まぁ、他に誰もいなくなってしまったということもある。何せ中小企業、僕の下は20歳以上も離れた若輩がいるだけなんだから、どうしようもないんだが、こうなるとBlogも更新する時間がますますなくなりそうだ。
あ~、やだやだ。せめて週一回のヴァイブ一時間以上練習というのだけは続けたいところだが、先週は北海道格安名湯ツアーでやってないし、この週末は会社の研修会があるし・・・いやいや研修会は昼までだから終わってからでもできるな。
本当はそろそろ翻訳で独立するのが夢だったんだが、勉強もちっとも進まないし某社のトライアルにも落ちてしまったし、雇われ管理職の方が楽ではあるだろうと思っていた面も否めないし。プロのヴァイビスト赤松氏にも「華の(中間)管理職って考えましょうよ」ってメールで励ましていただいたこともあるしね。人生最後(!?)の華で数年くらいはやってみようか。
こういうときこそ、たかけん流全角大笑いで、
\\\(;;^^;;)///
わはははははは。
| 固定リンク
コメント
Takiさん、ご昇進おめでとうございます(と申し上げてよろしいでしょうか^^;)。ここしばらく更新が無いのでどうされたのかなと思っておりました。偉くなられてもblogは続けて下さいませ。
投稿: ゆうけい | 2004/11/19 20:51
Takiさん、昇進おめでとうございます。
とても素晴らしい事だと思います。家族の為に働くTaki
さんは、人間として立派だと思います。
しかも知性もある。尊敬します。
管理職は管理職で結構大変だと思いますが、うまくやって
行って下さい。
投稿: いたる | 2004/11/20 22:11
ゆうけいさん、いたるさん、暖かいお言葉をありがとうございます。こうしたお言葉をかけていただくと、ネットをしていて本当によかったと思います。今までなんやかんや言いながらもお世話になった会社、奮起一点、やってやりましょう。blog更新ももちろん、続けます。
重ねてありがとうございました。
投稿: taki | 2004/11/22 01:02
そういえば昔ありましたねえ。
笑う門には福きたる!
・・皆さんご一緒に、、、\\(^わはははははは^)//
投稿: たかけん | 2004/11/24 01:13
たかけんさん、本家全角大笑いをいただきありがとうございました。
FJAZZの頃からお世話になりっぱなし、いつも元気なエネルギーをいただいてきましたが、これからもよろしくお願いします。
では、、、 \\(^わはははははは^)//
投稿: taki | 2004/11/26 23:19