れんしう
ヴァイブ練習を細々と続けて、MySpaceに適当な曲をやっとアップしたら、少々気が抜けてしまったのだけど、mixiで見つけた「ジャズ初心者@神戸」というコミュで、今度の日曜日に練習会が開かれるので、参加することにした。
これを逃すと、中々実際に演奏する機会はないのだけど、午前中だけの会に東播磨(神戸の西端ともいう)からヴァイブをもって御影まで行くのは大変なので、ヘタのピアノで参加いたします。
それで課題曲が、Autumn Leavesとか、Fのブルースとかはいいんだけど、Fly Me To The MoonとBye Bye Blackbirdが入っている。
どちらも有名な曲ながら、実は僕は演奏はしたことがない。早速、Band in a Boxで伴奏を作って練習してみたのだが、意外と難しい。
どちらもありふれたコード進行なのだけど、Fly me to the moonの方は、終止が4小節目になるパターンが多い。これは3小節目で終始するパターンに慣れているので間違えやすい。
Blackbirdは、Fばっかとか、Gmばっかとか、実に単純すぎてこれも却ってやりにくい。
Fly me to the moonは、まぁコード進行さえ間違えなければ何とかなりそうなのだが、Blackbirdはどうも単調になってしまう。
そこで参考になる演奏はないかというと、僕が持ってるのは、Keith Jarrettのずばり、"Bye Bye Blackbird/ECM"しかないのだ。うーん、Keithの演奏では参考になるかな、と思うのだが、比較的オーソドックスに弾いているので、当日までUSBプレーヤに入れて聞くことにしよう。いつものごとく、「ぉを~」とか「うにゅ~」とか「いいいいい」とか、実にうるさいんだけどね。
日曜日が楽しみというか、ドキドキというか・・・
| 固定リンク
« 墓参り | トップページ | ジャズ初心者@神戸 »
コメント