韓流 Spanish "Ketama"
また、YouTube。
KETAMAというグループがあるのを最近知った・・・、といっても調べてみたら、以前のJane Monheitと同様、かなり以前から活動しているグループだった。詳しくはこちら。
最初に見つけたのが、この画像。Brazilian Pop風なので、てっきりブラジルの歌手かと思ってしまった。よく聞けばスペイン語なのだろうけど、こんなリズムに乗るとポルトガル語のように聞こえてしまって、しばらくは分からなかった。うーん、やっぱり分からない。
しかし、何となく韓流の歌のような粘っこさがある・・・いえ、韓流に詳しいわけではなくてこんな雰囲気かな?、という程度ですが、韓国とスペインは通じるものがあるのかな。
ハーモニーが素敵だ。それと、バックコーラスの腰つきがいいね。大きく二拍子(二分音符)でリズムを取っている感じだ。
こちらはもっと粘っこい。かなり韓流っぽい、と思う、多分。
最後は、埋め込みが出来ないのでリンクのみですが、ニューフラメンコと称される、というのがよく分かる。でも、ブラジリアンテイストもちょっとありますね。
| 固定リンク
コメント