最近のことなど-覚書
イタリア旅行記も書かなきゃと思いつつ相変わらず落ち着かない生活をしているが、このBlogも自分にとっては過去ログ的意味合いが大きいので、最近のことをメモしておこうという投稿。
6/5~6/12:イタリア旅行
6/13:ドラムレッスン(初心者:スティックさばきのレッスン)
6/17~6/19:石垣島(会社70周年記念旅行)
6/20:ドラムレッスン
6/26:昼:自治会ふれあいサロン世話(老人会)
夜:万灯祭打合せ(全体ミーティング)
6/27:ドラムレッスン
6/29(水):万灯祭ミーティング(with ベーシスト)
7/2(土):Best Organ Quartetライブ(オルガニスト井渕さんメンバー)@姫路
7/3(月):ドラムレッスン
7/6(水):万灯祭ミーティング(with ベーシスト&ピアニスト:僕のグループ)
7/9(土):昼:井渕さんオルガン投げ銭ライブ-MallteKAT持参で参加
夜:ジプシージャズMon Dieuライブ@Swing Ville(押部谷)
7/10(日):内輪の所用(秘密の会合・・・(^_^;)予定
7/11(月):ドラムレッスン
7/13(水):万灯祭練習(僕のグループ)
7/20(水):万灯祭練習(僕のグループ)
7/23(土):Gig?未定
7/30(土):典礼聖歌演奏会@山村サロン(芦屋)
8月も万灯祭の練習やマリンバの佐藤先生の演奏会、講演会などがあり、9月の万灯祭本番が終わるまでは落ち着かない気分が続きそうだ。
この中で一番落ち着かない要因は、ドラムレッスンが毎週続いていることだ。本来は月2回なんだけど、4月、5月と先生の都合で1回しかなかったので、その埋め合わせと7月分がくっついて連続になっていて、まだ1回残っている。
1週間単位では思ったように練習時間がとれない上に、ライブやら万灯祭の準備やらでさらに練習できていないのだ。
しかしドラムスティックというのは、我流でやってきたヴィブラフォンのマレットとはずいぶんと違う動作をしないといけないんだけど、なかなか思ったように手が動いてくれないのは歳のせいか、才能がないのか、どっちだろうね~・・・両方か(^_^;)。
写真は7/9のMon Dieuライブの様子。今回はヴァイオリンが女性でゲストにクラリネットが加わって、デキシー&ジプシータッチのスウィンギーな演奏が楽しかった。
| 固定リンク
コメント