The Lady vs Trump
アメリカ大統領選はどうなるんでしょうね~。
最近のFBでも米国のフレンドは支持政党にかかわらず、トランプ氏を支持する人はいない。
共和党派でタカ派っぽい人も、トランプにはとても投票できないが、クリントンも論外だから、今回は投票しないという人もいる。税金を払っていないとか、差別主義者だとか、色々とウワサもでている。
トランプというと、随分以前、まだ英会話学校に通っていたときだから、25年以上前だけど、NYのトランプタワーが話題になっていた頃、米国人インストラクターがトランプは俗物そのものだと評していた。
たとえば、日本的な内装をしたいとすると、"Do it, something Japanse!"なんていうレベルだとか。つまり中身がないとかセンスがないとか知性がないとか、そんなところだ。
で、これはオランダのフレンドがシェアしていた画像。
ということで、トランプ氏にはこの映像を差し上げましょう。もちろん、件のオランダ人フレンドのコメント欄にもこの映像をアップしておいた。
でも支持率ではクリントンとそんなに差があるわけではないようで、どうもアメリカ人というのは・・・、まぁ、日本も変わらないか。
相変わらずどっかの都市の魚市場がどうとかローカルな話題で騒いでるが、もっと大事なことがいっぱいあるじゃろ~。
そういえば、アメリカ人との会話で頷いたり感心したりしたときに、「あ、そぉ~」なんていわない方がいいとか・・・、上の言葉のように聞こえるらしい。
でもドイツ人も同じような意味合いで同じ言葉を使うんではなかったかしらん。"Ach so."みたいな。(PICKS-CLICKSさんから綴りのコメントをいただいたので訂正しリンクを追加しました)
Trump氏の画像をシェアしたオランダのヴィブラフォン奏者、Vincent君の最新の演奏をどうぞ。
んで、最後ながら今回のタイトルはこれをもじったつもり・・・綴りが違うけどね。
-おしまい-
| 固定リンク
コメント
あ、そう?ってのはドイツ南部の方言だとか。例えばバイエルン州とか。ach soと書くんだったと思います。
投稿: picksclicks | 2016/10/08 21:05
あ、そう・・・だったんですね。
本文も訂正しました。
投稿: taki | 2016/10/08 23:58